
7月から始まった新規事業ですが、沢山の皆さまに協力いただいたお陰で、経営者・リーダーの挑戦に伴走するバディ募集まで漕ぎ着けることができました。
今回Season0にファーストペンギンとして飛び込んでくださった皆さん以下の4組です↓
①【新規事業】整体師同士の繋がりと学び合いを生み出す「整体塾」を立ち上げたい!(後藤じゅんこさん、小式澤まさみさん)
②【制度設計】正社員とフリーランスの中間とは?地域の働き方をアップデートする「複業社員制度」を創設したい!(小林紘大さん)
③【新規事業】「遊び」から生まれる「学び」。ボードゲームを使った研修事業を創り、ゆめのき学園のファンを増やしたい!(羽賀まきこさん)
④【新規事業】ザツダンは次の10年へ...「みんなの言葉を進化させるプロジェクト」で、コピーライターの枠を超えた事業を具現化したい!(横田孝優さん)
個々のプロジェクトの詳細はローカルベンチャーシップのプロジェクト紹介ページをご覧ください。いずれも成果が楽しみなテーマばかりです。メッセージ動画もあります!
改めてベンチャーバディについて説明すると、従来のインターンシップは学生たちが主役であり、通常は学びのために作られたテーマで実践が行われることが一般的ですが、本プログラムの主役は経営者・リーダーです。
経営課題をヒアリングし組成したプロジェクトは、経営者・リーダー自身がやってみたい切実なものであり、バディはその挑戦する背中を間近で見ながら、二人三脚で一緒にアクションする中で学ぶという3ヶ月限定のミキウデ複業がコンセプト。
新規事業や制度設計など簡単なものではなく正解もないからこそ、双方にとって本気になれる貴重な学びになるはずです。
ベンチャーバディの募集期間は9/25まで。募集人数は1プロジェクトにつき1名の計4名です。
対象は大学・専門学校生と30歳以下の社会人、応募は新潟市外でもOKでいずれもリモート対応可、稼働時間は週2~5h程度、いずれも交通費全額支給します。我々コーディネーターも一緒に伴走しますので、初めて複業するという方も歓迎です。
参加を検討されるバディ向けのイベント&プレセミナー「PROJECT MEETUP!!」は9/16にオンラインで開催します。こちはもご興味ある方ぜひご参加下さい。
ローカルベンチャーシップが作りたい世界観は、地方でも成長できる環境と変化を続ける挑戦者と意欲ある若者のマッチングの創出です。
誰と出会うか次第でキャリアの可能性は変わるというのを全国で見てきました。
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」の精神で少しでも気になるならばぜひ飛び込んでみて下さい。
我々と一緒にチャレンジしてくださる学生・社会人のご応募、お待ちしてます!