【研修事例】SDGs・ESG経営研修を実施しました
選ばれる会社づくりとサステナブル経営への第一歩として、株式会社島田組にてSDGs・ESG経営研修を実施させていただきました。 昨年より社外CHROとして参画し、経営課題解決の伴走支援してきた島田組。 事業承継を予定している専務取締役の島田奏大さんと協力し、この1年間でミッシ...
【研修事例】SDGs・ESG経営研修を実施しました
【レポート】地域だからこそできるオルタナティブな生き方を探そう(新潟ライフデザインカレッジ)
【塩尻市】ルーキーズカレッジⓇがスタートしました
『月刊先端教育』4月号に掲載されました
【山形市】「採用力向上・人材定着セミナー」に登壇します
マイプロジェクトアワード2022 新潟県Summitが開催されました
コーチングを受けられた方の声をご紹介します①
『新潟市の未来を語るシンポジウム』に登壇します
福岡テンジン大学での授業
その仕事は続ける意味のあるものか?
「♯就職しよう」記事へキャリアコンサルタントとして寄稿しました
中小企業が抱える人に関する問題を解決する鍵は?
地域企業の若手社員へ贈る「学び・繋がり・将来」
【岩手県宮古市】経営者・人事担当者セミナー&ルーキーズカレッジⓇ開催
五泉高校1学年の総合探究がスタート